桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

 公立高校入試なんと桜咲各校受験者全員合格しました!

 3月18日(水)
今日は公立高校合格発表日です。
なんと今回桜咲学園各校で公立高校受験者全員が誰一人欠けることなく志望校に合格することが出来ました!

あの倍率の中、本当に凄いことで
受験生はもちろん、それを支えてくれた多くの人のサポートがあっての奇跡的勝利だと思います。この場を借りて感謝申し上げます。

ここまで我々講師も決して楽ではありませんでしたが、
生徒の希望や夢に繋げることが出来たことを想うと報われつつ、熱いものがこみ上げる想いです。

書いている私自身生徒ともに少し泣いてしまいました。

何はともあれ
まずは合格おめでとうございました!

 

東日本大震災から9年、伝えていくもの

 3月11日(水)
早いもので東日本大震災から9年になりました。あの当時はその被害の大きさに絶句したものです。毎年桜咲学園では僅かながら何かしら復興の助けになればと募金をさせて頂いています。
人として困った時は自然と助け合うものだと思います。
そんな「優しさ」や「助け合う考え方」が様々な活動を通じて生徒に伝わればと思います。

新型コロナウィルスを受けて桜咲学園の指針

 3月1日(日)
新型コロナの影響により学校が長期のおよそ35日間ほどの休みになったことを受け、
現在集団授業を避け、個別指導を通常通り行う予定ですが、
 

様々な教育機関との相談を経て
親御さんや生徒から「この長い時間何をしたら良いかわかならい」や

「3学期に学校で学習するはずだった内容はどうすればいい」などに対応する為に
 

再来週を目途に「桜咲学園春期講習」を行うことにしました。

 

この期間に普段では出来ない目標を達成する(資格取得や次の学年の予習、入試対策)も出来ますのでうまく活用してもらえればと思います。

 

もちろんウィルスや風邪などの対策は万全を期する形で行います。

詳しくはお近くの桜咲学園にお尋ねください。

 

次は公立高校一般入試です!

 2月19日(水)私立高校一般入試と学年末テスト、来週行われる国立大学入試。
それを越えたらついに公立高校一般入試です!

あと残り約2週間ですが、まだまだ出来る事はあります。
教科としては数学・理科・社会は単元ごとに出題されるので、短時間でも点数は変わっていきます。
最後まであきらめずに全力でいきましょう!

愛知県私立高校一般入試が始まります!

 2月4日(火)いよいよ今日から愛知県私立高校一般入試が始まります!
この入試は殆どの生徒にとって初の受験になります。
不安な気持ちも緊張もあると思いますが、今までしてきたことや重ねた問題は嘘をつかないことを忘れずに自分や自分の進んできた道を信じて挑んでほしいです。

きっと桜咲く🌸
頑張ってください!

うまくいくことを祈っています!

 

英語検定です!

 1月25日(土)2020年最初の英語検定が始まります!
英語検定などの英語系の資格が直接入試に関わる形は2024年まで延期になりましたが、
英語の技能を試す機会はそれでなくても必要なものになります。

生徒の日ごろの勉強を見る機会としてこういった検定も大切にしていきたいです。
 

中学受験、センター試験が始まります!その2
~生徒と講師の二人三脚~

 1月17日(木)前回の続きから

受験は親御さんのサポートを受けながらの生徒と講師の二人三脚です。

長い道のりを歩みことここに至り、生徒と共に歩んできた道のりが本当に思い出されます。

多くの色々な生徒がいました。

頑張れる人、時に休み過ぎてしまう人やマイペースな人、頑張り過ぎる、油断する人
迷い悩むことや時に壁にぶつかり逃げたしたくなることもあったと思います。

どちらの生徒も歩んできた道のりは決して平たんな道のりではなかったけれども、
どちらも今日までどの生徒も本当によく頑張ってきました。


その日々を、その努力を、今心から誇りに思います。

今までのしてきたことと自分自身を信じて頑張ってください!

弛まない努力の果てにたどり着いたこの道の先には春がある。
そんな人にこそ桜は咲く!

うまくいくことを祈っています!

 

中学受験、センター試験が始まります!その1
~中学・大学受験~

 1月15日(水)今週から中学受験とセンター試験が始まります。

中学受験では小学校の枠を超えての勉強になり、
長い人では何年もかけて今日まで勉強してきました。
まだ何故勉強するのかが明確になっていない中で難易度の高い勉強は本当に大変だったと思います。

大学受験はさらに難易度が高くまた求める技能や教科も多岐に渡ります。
時には伸び悩む時期や迷う時期もあったでしょうそれでも立ち上がってきました。

次回に続く

 

新年あけましておめでとうございます!~今年も受験祈願に行きました~

 1月1日(水)
2020年になりました。新年あけましておめでとうございます!
今年も生徒の学習を通じて、生徒自身やその地域に貢献できればと思います。
本年もよろしくお願いします!

今年も受験生を連れて初詣に行ってきました!
個人的も受験まではいくつか学問の神様系は回ったりするのですが、生徒自身が行くとまたご利益も多いのかもしれません。

また恒例の絵馬は愛知県限らず、違う県にも(今年はいろんな方の協力により)
全国の複数の神社に桜咲学園の受験生必勝を祈る絵馬が掲げてあります!

これで運は完璧ですので、あとは努力のみ
今年も生徒の桜が咲くように頑張っていきたいです!

今日はクリスマスです🎄

 12月25日(水)
今日はクリスマスですね。桜咲学園各校では生徒みんなでケーキを作りました。
簡単な飾りつけですが、性格がよく出てると思います(笑)

誰もが誰かを想いほんの少し優しくなれる日
皆さんにとって良いクリスマスになりますように
メリークリスマス🎄

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!