桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

年賀状の準備です!

 12月10日(日)ただいま年賀状の作成中です。
毎年元旦に届くように生徒それぞれにメッセージを添えて書いてます。生徒ごとにそれぞれの先生からのメッセージがあるので、楽しみにしていてください!
私は文章作るのが得意な方ではないので、1通あたりかなりの時間がかかりますが現在頑張って間に合うように奮闘中です(笑)

中学受験について

 12月5日 あと約50日、すなわち1月20日から私立中学入試が始まります。
南山、愛知、名古屋、東海、金城、椙山、淑徳中学などなど数多くの私立中学があります。それぞれ特色がありますが、学習内容や立地、学校の雰囲気などなどを見ながら考えてみると良いと思います。
桜咲学園では私立中学試験対策もしておりますので、何か疑問がありましたらお尋ねください。

合格通知が届いたらして欲しいこと!

 11月30日(木)大学推薦入試やAO入試の合格通知が続々と届いています!
多くの受験生にいう話ですが、まず受験が終わったらしてほしいことはまずは自分のここまでの頑張りを労い、自信に変えていく事。
その後に必ずして欲しいことがあって今回合格出来たのは本人が絶え間なく努力していたことはもちろんですが、家族や周りの支えがあってのことだと思います。
だからその周りの人に感謝を伝えてほしいです。
これは受験に限らず、大きなことに挑み生きていくうえでとても大切なことだと思います。

期末テストが始まります!

 11月26日(日)各学校で期末テストが始まりました!
この結果によって2学期の成績が出ますのでぜひ頑張ってほしいです!
まずは空欄をつくないようにすることと出来る限り最後まで考え、諦めないことが大切です。
うまくいくことを祈ってます!

期末テストまであと1週間です!

 11月20日(月)
今日で愛知県の多くの中学校や高校は期末テストまであと1週間になります。
まずはどの教科にどれくらい力を入れていくのか、何を優先させていくべきかを考えてから行動しましょう!
やみくもに問題を最初から解いていっても時間が足らなかったり、自身の成績とあっていない問題を解いて混乱したりしてしますので計画を立てることは重要です。

クリスマスの飾りつけ

 11月15日(水)
11月も半ばに入り、各教室では少しだけクリスマスの飾りが出ています。
各教室が季節ごとに少しずつ変わっているので良かったら見てみてください。

英語検定2次試験!

 11月9日(木)
英語検定2次試験が今週の日曜日に行われます。
今回は受験者が多いので自分もついていく事にしました。英語検定の2次試験は面接形式で話す形になります。面と向かってということで緊張する人もいると思いますが、しっかり対策していき合格できるようにしていきたいです。
当日は昼位に集合しみんなで向かう予定です!

風邪対策始めます!

 11月5日(日)
11月に入り急に寒くなってきました。風邪などはひいてないでしょうか?
各学校ではクラスに1から2人は風邪の人がいるらしく桜咲学園各校でも風邪対策としてウィルス対策やある程度の湿度を出しています。
とはいえ、うがい手洗いも大切ですのでそこも生徒に伝えていきたいです。

進路選択は重要です。(高校→大学)

 10月30日(月)
前回の続きです。今回は高校から大学や専門学校、就職について書いていきたいです。
高校卒業からの進路選択は多岐にわたります。
大学進学を選んだとしてもその範囲は全国に及び、国立公立や私立の区分だけではなく文系、理系についても多くの学科が存在します。
またいくつかの職種は大学のある特殊な学科での勉強を必要とします(主に医療系)
大学によってもかなり学習内容が違い、就職する時には大きな差になります。

また専門学校ではやりたいことがきまっていればこの選択もありだとは思いますが、大学と違いやりたいことへの修正がきかないので注意する必要があります。

就職は将来の設計や様々な状況を考えて選んでいくといいと思います。

他の進路選択よりも人それぞれの進路に合わせた選択が重要です。

進路選択は重要です。(中学→高校編)

 10月27日(金)
今日は進路選択について生徒に話す機会がありました。主に学生が進路選択をする必要があるのは高校進学や大学進学・就職を考える時です。

中学から高校では進学をする際に普通科・専門科、また公立・私立などの選択肢があります。どれも学校ごとに特徴や一長一短がありますが、決める時は高校卒業後の進路はもちろん、高校3年間がどうなるかを考えて選ぶと良いと思います。

学校の学習や指導以外にも周りの生徒の影響を受けることも多くあります。
その学校ごとにどういった生徒が多いかも考えるポイントになるのではないかと思います。
大切な進路選択、詳しくはお尋ねくださると幸いです。

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!