桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

愛知県私立高校一般入試が始まります!

 1月20日(金)
私立高校推薦入試から数日、今日から愛知県私立高校一般入試が始まります!
名電や名城などは倍率が高く、私立高校全体としても倍率が4.6倍となり、前年よりも高くなっています。

しかしながら
他の受験生と比べてもやるべきこと、重ねるべき問題は解いてきているので
きっと良い結果に繋がると信じています。

君の為にこそ桜咲く!受験生のみんなは頑張ってください!

 

大学入試共通テストが始まります!

 1月13日(金)
いよいよ明日から大学入試共通テストが始まります!
それぞれの受験生がここに至るまでの道のりは決して楽ではなかったですが、数えきれない努力の中で日々を積み重ねこの日の為の準備・やることは全てしてきたと思います。

あとは自分と自身の重ねた努力の日々を信じるのみです。

きっと桜咲く!頑張ってください!
 

新年あけましておめでとうございます。

 1月4日(水)
新年あけましておめでとうございます。
今日からまた通常授業や冬期講習が始まっていきます!

本年もより生徒の成長を通じて生徒やその家族、地域社会に貢献できるように
より一層努力していきますので桜咲学園各校をよろしくお願いします。

 

今年もありがとうございました!

 12月31日(土)
いよいよ今年も残すところあと僅かになりました。

続くコロナの影響や入試制度の変更、例年よりも多くの受験生などなど
大変なことも多い年ではありましたが、
それでも生徒の目標や夢に届くように力になれたのであれば嬉しいです。

それも多くの人の支えの中でこそ出来ることであります。
心より感謝を申し上げます。本年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。



 

桜咲の冬期講習始まりました!

 12月22日(木)
12月も後半に入りました。年賀状の準備に追われています(笑)
今週から桜咲学園の冬期講習が始まりました!

それぞれの生徒が予習や復習
得意を伸ばし弱点を克服していくために目標を立てて、行動していきます。

短い時間ではありますが、それでも出来ること変わることは多くあります。

それを実感できるような期間、機会に出来るよう全力頑張っていきます!
 

共通テストまであと30日!

 12月14日(水)
12月も半ばになり共通テストまであと30日になりました。
桜咲学園の高校3年生も共通テストの対策もいよいよ佳境に入ります。

教科ごとでの得点を確保する部分と
落としやすい部分を見極めていけばまだまだ出来る事は多くあります。
また日数を考慮した学習計画も大切です。

特に共通テストでは全て解かなくても(全問に正解することはなくても)
目的は達成できます。この取捨選択を考えていきましょう。

高校受験生もそうですが、
ここからが本当の戦いになると思います。
大変ではありますが、ここで努力できたことは人生において
大きな意味を持ちます。

桜が咲くようにあと1か月頑張っていきしょう!

 

桜咲の冬期講習準備進んでいます!

 12月1日(木)
12月になりました。早いもので今年もあと残すところ1か月です。
さて、桜咲学園各校では現在冬期講習の準備を進めています。
今年も2学期やその前の学期・もしくは前の学年の復習中心の授業や
3学期の予習や次の学年、各受験対策など
それぞれの生徒に合わせて授業を行っています!

冬休みは僅かな期間ではありますが、
出来る事とこの期間で重ねる努力は多くの意味があると思います。
より良い冬に出来るように一緒に頑張っていきましょう!
 

期末テストが始まりました!

 11月21日(水)
多くの学校で期末テストが始まりました!
今回はテスト範囲が広いことがどの学校も予想されるので、範囲全体を見れるように出来たらと思います。

ここまでしてきた成果を十分に発揮出来るように応援しています!

大学の公募・専願・指定校推薦入試がスタートしました!

 11月14日(月)
11月も半ばに入り、秋から冬に変わろうとしている今日この頃みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

大学受験生の中で公募・専願・指定校推薦は受験が始まりました!
小論文や面接・ディベート型などなど受験は様々ですが、それぞれが練習していきたことを一緒に対策してきたことを忘れずに進めていけば大丈夫です。

桜が咲くように祈っています!
 

2学期期末テストが近くなってきました!

 11月1日(火)
11月に入り、多くの高校受験生にとって
とても重要な意味を持つ2学期期末テストが近くなってきました。

なぜ重要なのかというと、中学校の2学期の内申が多くの場合ほぼこのテストで決まり受験生は私立高校と公立高校で使うメインの内申になります。

この結果が受験を左右するものになるので、
出来うる限りのしっかりとした準備をしていけると良いと思います。

桜咲学園で早めのテスト対策をしていきますので、
受験生のみんなは頑張ってついてきてほしいです!
 

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
烏森校
所在地
愛知県名古屋市中村区
北浦町34番地2
電話
052-898-0146
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!