桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

あけましておめでとうございます!

 1月1日(土)
新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!

2022年は寅年になります。
虎は逆境にあっても粘り強く、立ち向かうそうです。
生徒にも学習を通じて困難な状況下でも
諦めず頑張る力を身に着けてもらえるようにしていきたいです。

2022年も生徒と共に頑張っていきます!


 

今年もありがとうございました。

 12月31日(金)
大晦日となり今年も残すところあとわずかです。
先程高校受験生の全県模試が終わり、とりあえず年内の業務は終えました。
(今から採点や自弱点把握など対策を考えるなどはありますが、、、)

年始は受験生と一緒に初詣に行く事から始まると思います(笑)

さて、今年はコロナなどの様々大変なこともありましたが、
今年も多くの人に助けられながら、2021年を終える事が出来そうです。

来年もより生徒に寄り添い、目標や夢を叶える力になれるように
桜咲学園全教室で全力で頑張っていきたいと思います。

今年も本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!


 

冬期講習がは始まります!

 12月20日(月)
今日から桜咲学園各校で冬期講習が始まります!
それぞれの小学・中学・高校の生徒の冬期の個別授業はもちろん、
高校入試対策の中学3年生の講座なども始まります!

それぞれが目標とすることに届くように今少しずつでも確実に進んでいきたいです。

またここからはテストや共通テストや中学入試をはじめとし、
各高校入試などが毎週あります。

冬期も時間を有用に活用しながら全力でサポートしていきます!

桜咲学園の冬期講習!

 12月8日(水)
期末テストも終わり、12月も2週目にはいりました。
季節は冬になり、急に寒くなりましたね。風邪などはひいてないでしょうか?

桜咲学園各校では今冬期講習️を受け付けています!
冬休み中ということで短い期間ではありますが、復習に予習・受験準備や資格の対応など出来る事は多くあります。

『今年の冬は頑張る冬️に』

新しい年に向けて個別指導で出来る事から、始めていき一緒に成長していきましょう!

あなただけの冬休み大切にしたいです。

2学期末テストが始まりました!

 11月26日(金)
多くの小学・中学・高校で2学期末テストが始まります!
準備はしっかりできましたでしょうか?
土日を挟む教科は後に回して、今週の教科により力を入れていきましょう!

また桜咲学園各校では休日もテスト前ということで
自習に使ってもらえるように開校していますのでぜひ利用していてください!
 

2学期末テストが始まります!

 11月19日(金)秋も深まる今日この頃、多くの学校では2学期末テストが来週から始まります!テスト範囲が各学期の中でもっとも長くなるので、広く学習やテスト対策を進めていきましょう!

自習などを利用しながら問題演習を繰り返し進めていきましょう!
 

大学入試も本格的に始まってます!

 11月11日(木)
大学入試も今月から総合型入試や推薦入試があり、大学入試も本格的に始まってきました!
また共通テストまで今日で65日になります!

今年の大学入試では「医療系」が多く人気が出ており、倍率も厳しいものになっています。
次いで人気なのが理系の「工学系」です。

逆に倍率が下がり入りやすくなっているのが、「国際系」「言語系」です。
おそらくこの流れは来年も続くと思われます。
(成長していく分野はしばらく変わる事はないので)

ここから大学→中学→高校の順で入試が続々と始まっていきます。
油断しないように確実に準備を進めていきましょう!

 

桜咲学園のスタンプが出来ました!

 11月1日(月)
11月に入りました!すっかり秋らしくなりました。
お知らせとして桜咲学園のスタンプが出来ました!
このスタンプは桜咲学園の各校の代表的な先生をモチーフにしかなり可愛くなっています。またその先生がよく言うセリフなどをスタンプにしています。

言っているセリフも厳選したものなので、ぜひ使ってもらえればと思います!
 

進路希望や類型選択など迷ったら聞いてください!

 10月25日(月)
中間テストが終わり少しだけ落ち着いてきました。来週から11月になります。
最近多くの学校では進路希望調査や類型選択(文型や理系、他にも選択科目の決定など)をする時期になっています。

進路希望調査ではその学校の入試難易度はもちろん、その学校の特色などの情報や実際の所はどうなっているか?を知っておくことが重要です。

今の成績やこれからどう勉強していくかも合わせて考えながら現実的な面と自身の志望を合わせて書いていきましょう!

類型選択は大学受験に大きく関わってきます。
大学受験に必要な教科と重なっているか?
どの科目を選ぶことが有利になるのか?などしっかり考えてから選んでいきましょう。

どの選択肢も学校ではなかなかわからない情報も多くあり、またわかっても迷ったりすることもあると思います、そんな時はお近くの桜咲学園をお尋ねください。

限られた選択肢や時間の中からベストな選択肢となるように一緒に考えていきたいと思います!

 

桜咲学園の消しゴムが出来ました!

 10月14日(木)
10月も中盤に入りました!皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
桜咲学園では生徒のみんなに使ってもらえるように桜咲学園オリジナルの消しゴムを作りました!
この消しゴムは何度もデザインを作成しては、作り直してを繰り返したものなのでぜひ使っ欲しいです。
今いる生徒みんなに配っていく他、無料体験などの時にも渡していきたいです。
 

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
烏森校
所在地
愛知県名古屋市中村区
北浦町34番地2
電話
052-898-0146
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!