桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

進路希望や類型選択など迷ったら聞いてください!

 10月25日(月)
中間テストが終わり少しだけ落ち着いてきました。来週から11月になります。
最近多くの学校では進路希望調査や類型選択(文型や理系、他にも選択科目の決定など)をする時期になっています。

進路希望調査ではその学校の入試難易度はもちろん、その学校の特色などの情報や実際の所はどうなっているか?を知っておくことが重要です。

今の成績やこれからどう勉強していくかも合わせて考えながら現実的な面と自身の志望を合わせて書いていきましょう!

類型選択は大学受験に大きく関わってきます。
大学受験に必要な教科と重なっているか?
どの科目を選ぶことが有利になるのか?などしっかり考えてから選んでいきましょう。

どの選択肢も学校ではなかなかわからない情報も多くあり、またわかっても迷ったりすることもあると思います、そんな時はお近くの桜咲学園をお尋ねください。

限られた選択肢や時間の中からベストな選択肢となるように一緒に考えていきたいと思います!

 

桜咲学園の消しゴムが出来ました!

 10月14日(木)
10月も中盤に入りました!皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
桜咲学園では生徒のみんなに使ってもらえるように桜咲学園オリジナルの消しゴムを作りました!
この消しゴムは何度もデザインを作成しては、作り直してを繰り返したものなのでぜひ使っ欲しいです。
今いる生徒みんなに配っていく他、無料体験などの時にも渡していきたいです。
 

2学期中間テストが近くなってきました!

 10月6日(水)
10月に入り、中間テストが近くなってきました。
今回はどの学校も時間を短縮していた影響があり、テスト範囲は狭いですが、その分応用が出題されるのでワークなどの問題集は繰り返しできるように早め早めに解いていくことが重要になります。

今回も全力で頑張っていきましょう!
 

歴史から考える視点~社会の面白さ~

 9月29日(水)
9月も後半に入り、愛知県でのコロナの影響も少しずつ落ち着いてきました。
生徒との歴史の話の中で出てきたのですが、
今回のコロナウィルスでの被害がもちろん大きいものでしたが、歴史上もっと大きい被害を出したものがあります、「スペイン風邪」です。

今から100年ほど前の話ですが、歴史上で最も多くの人命を奪った風邪で、当時の世界の人口がおおよそ18億人だとしてその中の5億人が感染し、推定の被害者が5000万人以上と言われています。
第一次世界大戦の死者数が約1600万言われている中での話で、戦争終結を早めたとの話もあります。


今までの人類の歴史の中で様々な出来事があります。
社会の勉強を通してここから学び、次の未来に備えていくことは今を生きるのに必要なことであるのかもしれません。

ただ用語を覚えるだけではなく、
そこにあった出来事や背景に想いをはせるのもまた面白いと思います。
 

名古屋港水族館法人サポーターになりました!

 9月13日(月)
9月も中盤にさしかかりましたが皆さんはお元気でしょうか?

お知らせとして以前から計画していた事ですが教育的な観点からも協力していきたいと考え、生物保護や海洋文化の発展、地元を通じての社会貢献の為にこの度桜咲学園は名古屋港水族館法人サポーターになりました!

理科などでも生物を通して生徒も多くの事を学んでいきます。
このような状況の中で僅かでもその環境の助けになればと思います。

水族館内にも桜咲学園のネームプレートを掲出しているので、探してみてください。

 

今日は漢字検定です!

 9月3日(金)
9月になりました!愛知県の学校の2学期も短縮などをしながら少しずつ始まっていきます。コロナの対策もしっかりしながら、頑張っていきたいです。

さて、今日は各校で漢字検定があります。
携帯などをよく使う今の社会でも漢字を書ける読める事は様々な情報に触れ、知識の幅を広げる手助けになります。

今回挑戦しなかった生徒も次回はぜひ挑戦してみてください!

今日は数学検定です!

 8月28日(金)
夏休みももう少し愛知県も昼はまだまだ暑いですが、夜は少しずつ涼しくなってきました!
宿題などは終わっているでしょうか?

今日桜咲学園では数学検定が行われました。
数学検定に挑戦するどの生徒も夏休み中にかなり計算や思考分野で数学を勉強していたので、良い結果に繋がると信じています!
本番も頑張れ!応援してます!

8月13日(金)~8月16日(月)は夏期学園休校日です。

 8月11日(水)
8月も中盤に入りました。
桜咲学園各校では8月13日(金)~8月16日(月)は夏期学園休校日です。
ここの所の授業は金曜日が7月30日(金)に
月曜日が8月30日(月)に振替てありますので、また確認しておいてください。
残りの夏休みも頑張っていきましょう!

 

8月になりました!

 8月2日(月)
暑い日々が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
夏休みも2週間が経ち、八月になりました!
学校の宿題は進んでいますか?残り3分の2ぐらいです。
時間はまだまだあると思い油断してるとあっという間に過ぎていくので、1日1日を大切にしていきましょう!
 

夏期講習今日から始まります!

 7月21日(水)
今日から多くの学校で夏休みが始まり、桜咲学園でも夏期講習が始まります!

夏では人それぞれに目標があり、過ごし方も違います。
夏でそれぞれの予定の中で目標に到達できるように全力でサポートしていきますので、この夏頑張っていきましょう!

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!