桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

大学の公募・専願・指定校推薦入試がスタートしました!

 11月14日(月)
11月も半ばに入り、秋から冬に変わろうとしている今日この頃みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

大学受験生の中で公募・専願・指定校推薦は受験が始まりました!
小論文や面接・ディベート型などなど受験は様々ですが、それぞれが練習していきたことを一緒に対策してきたことを忘れずに進めていけば大丈夫です。

桜が咲くように祈っています!
 

2学期期末テストが近くなってきました!

 11月1日(火)
11月に入り、多くの高校受験生にとって
とても重要な意味を持つ2学期期末テストが近くなってきました。

なぜ重要なのかというと、中学校の2学期の内申が多くの場合ほぼこのテストで決まり受験生は私立高校と公立高校で使うメインの内申になります。

この結果が受験を左右するものになるので、
出来うる限りのしっかりとした準備をしていけると良いと思います。

桜咲学園で早めのテスト対策をしていきますので、
受験生のみんなは頑張ってついてきてほしいです!
 

名古屋駅周辺の笈瀬・黄金・豊国・日比津・御田中学から見る高校受験

 10月24日(月)
今日は桜咲学園本校の近くの笈瀬中学校・黄金中学校・豊国中学校・日比津中学校・御田中学校の生徒の高校受験生に
この地域周辺にある高校の立地や状況、必要な内申点や実力
その校の進学率や特色について話しました。


本校・烏森校がある中村区は名古屋駅がある関係で交通の便が良いのですが、
自転車で移動する範囲内と考えると内申点が27~必要になります。


中村区の地域的な中学校の特色と合わせて受験は、計画的に進めていく必要があるので、それも解説していきました。

(清須校と有松校もその周辺の高校について解説していく予定です。)


個々の生徒がそれぞれの場所でベストになる選択や進路、
それを叶えるような受験が出来るように
ここからの受験も全力でサポートしていきます!
 

共通テストまで100日!

 10月13日(木)
今日で大学入試の共通テストまで約100日になります。
愛知県の私立高校推薦入試もほぼ同じなので、高校受験生にとっても約100日になります!

受験はすぐに何とかなるものではなく、
入念な準備と「何をいつまでにどうしていくか?」といった計画とやり方(方法)がとても重要です。

1人では出来ないこと思いつかないことも多くありますし、
不安なことも多くあると思いますので、一緒に考えて実行し準備をしっかりとしていきましょう!
 

中間テストが近くなってきました!

 10月1日(土)
10月に入りました!
各学校では中間テストが近くなってきており、桜咲学園のみんな頑張っています!
まずは学校の問題集から、解きなおしを進めることです。

残り日数は少ないかもしれませんが、
まだまだ変わることは多いので出来ることから一つ一つ積み上げていきましょう!
 

総合入試や専願・公募の大学受験準備が進んでいます!

 9月23日(金)
今日は休日ですが、桜咲学園学園各校は授業をしています!

さて、大学受験生のAO入試と呼ばれる総合型の入試や
公募・専願などの推薦入試が近くなってきました!

夏休みの早い段階から小論文やプレゼンテーションの対策をしてきているので、
かなり出来る人も出てきています。

こういった五教科によらない入試は見識を問われるものや
どこに視点をおくか、どう発想していくかが深く問わるものになります。

だからこそ、対策や準備は必須です。

まだ対策が甘い人はここからしっかり準備を進めていきましょう!
 

秋は学校行事が盛りだくさん。

 9月14日(水)
9月も中盤に入り、夜などは少しずつ秋を感じるようになってきました。
さてさて、9月は多くの学校で体育大会や文化祭などが行われます。

普段の5教科的な学びも大事ですが、行事を通してみんなと一つの目的の為に為に努力したり、協力する様子は大いに学ぶことがあり、良い経験になると思います。

コロナなどの影響も気になりますが、
その中でも生徒にとって良い経験や発見があれば良いなと思います。
 

今週は全県模試と漢字検定と大忙しです。

 9月2日(金)
夏休みも終わり、2学期が始まりました。
夏休みモードが抜け切れてない人は早めに切り替えていきましょう!

今週はすでに全県模試もありましたが、漢字検定もあります。
受験する生徒は忙しいと思いますが、頑張ってもらええると嬉しいです。

2学期も一緒に頑張っていきましょう!
 

今週は数学検定があります!

 8月24日(水)
夏休みも残すところほぼ1週間、学校の宿題や次の学期の準備は出来ているでしょうか?
まだの人は残りの夏休みを有意義に出来る事を一つ一つ重ねていってほしいです。

今週は桜咲学園各校で数学検定があります!
この検定の為に今の学校の数学の進度よりも大幅に予習をした生徒も多くいます。

重ねてきた努力を十分に発揮できるように応援しています!

 

夏期学園休校日のお知らせ

 8月15日(月)

8月も半ばに差し掛かりました。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
8月12日(金)~8月16日(火)は夏期学園休校日になっております。

8月12日(金)と8月13日(土)は7月29・30日に振り替えてあり、
8月15日(月)と8月16日(火)は8月29日・30日に振替の予定です。

よろしくお願いいたします。

夏休みも残り少し頑張っていきましょう!
 

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!