桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

桜咲の冬期講習の準備が進んでいます!

 12月1日(金)
少しずつ寒くなり、今日で12月になりました。
早いもので今年もあと残すところ1か月です。

さて、桜咲学園各校では現在冬期講習の準備を進めています。
今年も2学期やその前の学期・もしくは前の学年の復習中心の授業や
3学期の予習や次の学年、各受験対策など
それぞれの生徒に合わせて授業を行っています!

冬休みは僅かな期間ではありますが、
出来る事とこの期間で重ねる努力は多くの意味があると思います。
より良い冬に出来るように一緒に頑張っていきましょう!

2学期末テストが近くなってきました!

 11月10日(金)
2学期末テストが近くなってきました!
今回のテストは前のテストから日数的にはあまり過ぎていませんが、
内容はどの学年も重要な単元が多くあります。

公式や文法的な仕組み、問題ごとの特性をしっかり把握してから挑みましょう!
 

受験勉強を本格的に始める時期になりました!

 10月20日(金)

中間テストはどうだったでしょうか?また英語検定を受けた人もどうだったでしょうか?
どちらも出来た人も出来なかった人も油断せずに次に備えていきましょう!
期末テストもあと約1か月です。

また受験生は本格的に受験勉強をしていく時期です。

まずは復習、次にまだ習っていない入試に出る範囲があるなら予習型の勉強をしていきましょう!
それぞれの受験生で優先するものがあると思いますので、迷ったらまたいつでも聞いてみてください!


 

清須校のリフォーム工事が完成しました!

 10月6日(金)
約40日にわたって進めていた清須校のリフォーム工事が終わりました!
自習室が広くなり、トイレが新しくなり、書庫を増設しました。
また窓なども換気しやすいようにするなど、生徒により使ってもらいやすいように様々な工夫をしました。

これからの時期、受験や定期テスト試験で自習に来る機会も多くなると思いますのでぜひ利用してみてください!
 

中間テストが近くなってきました!

 9月20日(水)

暑さはまだ残るものの9月も後半に入り、中間テストが近くなってきました!
このテストでは9月から学んだ内容だけではなく、1学期の内容も入ってきます。

範囲も大きくなるので、学校の問題集など早め早めの準備をして備えていきましょう!
 

2学期が始まりました!

 9月6日(水)
夏休みも過ぎて、9月に入り2学期が始まりました!
2学期は各学期の中でも一番期間が長く、多くの学校で体育際や文化祭などのイベントもこの時期に行われます。また学習する範囲も一番多い学期でもあります。

学校行事も楽しみにつつ、復習や予習も念頭に置きながら今月も頑張っていきましょう!
 

漢字検定と数学検定があります!

 8月23日(水)
夏休みも後半になりました!みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
学校の宿題などは出来ていますか?
まだの人は今からでも頑張っていきましょう!
 

そして、今日は漢字検定試験の日です。また今週は数学検定もあります!
どちらも今の実力を明らかにすることや取得を目標として受ける意味はあると思います。

今年の検定受験生も多くが夏休みかけて頑張ってきました。
毎日欠かさず解いてきた人もいます。確実に理解や点数を上げてきています。
どちらの検定でもその努力がいきるように祈っています!
 

夏期桜咲お盆休みのお知らせです。

 8月10日(木)

暑い夏が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
夏休みも半分過ぎて8月も半ばに差し掛かりました。
宿題や受験・資格勉強などは進んでいるでしょうか?まだの人は頑張っていきましょう!

さて、
8月12日(土)~8月16日(水)は夏期学園休校日になっております。

8月12日(土)は7月29日(土)に振り替えてあり、
8月14日(月)は7月31日(月)に振替てあります。
また8月15日(火)と8月16日(水)は8月29日(火)と30日(水)に振替の予定です。

よろしくお願いいたします。
 

桜咲学園の「夏期講習」始まります!

 7月20日(木)
今日から1学期も終わり夏休みが始まり、それと同時に桜咲学園に夏期講習も始まります!
夏休みは「勉強・運動・遊び」何をするにしてもこの約45日という期間を無駄にせず、成長できる「意味のある夏」にしてほしいと思います。

こと「学習」については、「勉強の習慣」を夏休みに入ることで乱れさしてしまうことになり、継続的な学習が不足しがちです。また他の学生と差をつけ、1学期の遅れを取り返すのであれば、学校がお休みになる夏休みが最大のチャンスです!
 
2023年の夏は1回だけ、どんな夏にするにせよ。
振り返った時にこの夏が成長に繋がるような期間であったと思えるように講師一同全力で頑張っていきます!

 

桜咲の「夏期講習」準備進んでいます!

  7月1日(土)

期末テストも終わり、7月に入りました!皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ただ今桜咲学園では夏期講習の準備が進んでいます!
 

1学期の復習と2学期の予習に繋げる為に

また各中学・高校などの受験に対しての対策としていく為に

また各種検定(夏休みの期間に実施されるのは数学検定・漢字検定)の取得を目的にして
 

より効率良く学習し成長出来るよう学習計画を考えています!


具体的には弱点の補強や復習と予習、受験準備などを授業で進め、
学習計画の作製や夏休みの宿題、各種検定のサポートを合わせていきます。

詳しくはまたお尋ねください。

また同時にお友達紹介キャンペーンもやっておりますので、
こちらもご利用いただければと思います。
 

今年の夏は1回限り

「成長出来る夏」にする為に
 

このチャンスにぜひお試しください!

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!