桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

2024 年愛知県公立高校一般入試・国公立大学前期入試が行われます!

 2月22日(木)
ついにこの日が来ました。
2024年の公立高校一般入試が始まり、
ついで多くは25日に国公立大学前期入試が始まります!

今年もここまで桜咲学園の各校で高校・大学入試の為に多くの受験生が
それぞれ目標や進路・将来の為に合格を目指して頑張ってきました。

早い人では1年以上の長きにわたり、どの生徒も受験勉強の日々は決して楽な道のりではなかったし、時には迷う時やつまずく時もあったと思います。
しかしながらこの日の為に積み重ねた日々は必ず本番で助け、合格に導いてくれます。

キミの為にこそ桜咲く!
うまくいくことを祈ってます。

 

学年末テストが始まります!

 2月13日(火)
公立高校推薦入試も終わり、
次は多くの中学と高校で行われる学年茉テストと公立高校一般入試です。

学年末テストではそれぞれが対策してきたことをしっかり出して欲しいです。
ギリギリの日程でも出来る事はあるので、一緒に頑張っていきましょう!
 

公立高校推薦入試・学年末テストが近くなってきました!

 2月5日(月)
愛知県公立高校推薦入試が明日から、
また中学1年・2年や小学校・高校でも学年末テストが近くなってきました!

推薦入試では面接での判断となります。
無理に良いことを言うようにするのではなく、その人その人の良さや誠実さを十分に出せると良いと思います。

また学年末テストでは今学期の成績が一回でつくことや
3学期だけではなく、それよりも以前の内容も出てくるのでしっかりと復習しておきましょう!
 

2024年私立高校一般入試が始まります!

 1月23日(火)
私立高校推薦入試も終わり、いよいよ私立高校一般入試が始まります!

基本的にどこも高い倍率になっているので、注意が必要だと思います。
(各私立高校の倍率はX(旧twitter)で公表しております。)

とはいえ、今まで積み重ねてきたことは
きっと桜を咲かせてくれると思います。

ぜひ、桜が咲くように頑張ってください!
それぞれがベストを尽くせることを祈っています!

 

大学入試共通テストが始まります!

 1月13日(土)
いよいよ今日から大学入試共通テストが始まります!

今年も多くの受験生が挑みます。
ここに至るまでの道のりは決して楽ではなかったですが、数えきれない努力の中で日々を積み重ねこの日の為の準備・やることは全てしてきたと思います。

あとは自分と自身の重ねた努力の日々を信じるのみです。

きっと桜咲く!頑張ってください!
 

新年あけましておめでとうございます。

 1月4日(水)
新年あけましておめでとうございます。
今日からまた通常授業や冬期講習が始まっていきます!

本年もより生徒の成長を通じて生徒やその家族、地域社会に貢献できるように
より一層努力していきますので2024年も桜咲学園各校をよろしくお願いします。
 

2023年、今年もありがとうございました!

 12月31日(土)
いよいよ今年も残すところあと僅かになりました。

師走とはよく言ったもので、新年からの授業準備や課題、入試の問題分析などギリギリまでやることがあります。今年もさまざま大変なことも多い年ではありましたが、
それでも生徒の目標や夢に届くように力になれたのであれば嬉しいです。

それも多くの人の支えの中でこそ出来ることであります。
ご支援ご協力賜り心より感謝を申し上げます。心より御礼申し上げます。
本年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

冬期講習が始まりました!

 12月18日(月)
2023年も残すところあと半月になりました。
ぐっと寒くなってきましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

本格的なスタートは2学期が終わってからですが、
桜咲学園各校では今日から少しずつ冬期講習が始まりました!

冬期にはそれぞれの目標があり、その為にやることは人それぞれ違います。
どの目標にも届くように全力でサポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう!
 

桜咲の冬期講習の準備が進んでいます!

 12月1日(金)
少しずつ寒くなり、今日で12月になりました。
早いもので今年もあと残すところ1か月です。

さて、桜咲学園各校では現在冬期講習の準備を進めています。
今年も2学期やその前の学期・もしくは前の学年の復習中心の授業や
3学期の予習や次の学年、各受験対策など
それぞれの生徒に合わせて授業を行っています!

冬休みは僅かな期間ではありますが、
出来る事とこの期間で重ねる努力は多くの意味があると思います。
より良い冬に出来るように一緒に頑張っていきましょう!

2学期末テストが近くなってきました!

 11月10日(金)
2学期末テストが近くなってきました!
今回のテストは前のテストから日数的にはあまり過ぎていませんが、
内容はどの学年も重要な単元が多くあります。

公式や文法的な仕組み、問題ごとの特性をしっかり把握してから挑みましょう!
 

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
烏森校
所在地
愛知県名古屋市中村区
北浦町34番地2
電話
052-898-0146
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!