桜咲学園top

HOME ≫ 室長の徒然日記 ≫

室長の徒然日記

英検の二次試験対策しています!

 7月7日(日)
2024年の英語検定2次試験が来週に行われます。
桜咲学園各校でも面接対策をしています。

対面で知らない人と話すのは少し緊張する人もいると思いますが、
受験者が緊張しているのは試験官もわかっているので、
少しずつでも良いので、自分の思ったことを言葉にしていきましょう!
 

桜咲学園の夏期講習準備を進めています!

 6月28日(金)

期末テストも終わり、来週から7月に入ります!皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ただ今桜咲学園では夏期講習の準備を進めています!
 

1学期の復習と2学期の予習に繋げる為に

また各中学・高校などの受験に対しての対策としていく為に

また各種検定(夏休みの期間に実施されるのは数学検定・漢字検定)の取得を目的にして
 

より効率良く学習し成長出来るよう学習計画を考えています!


具体的には弱点の補強や復習と予習、受験準備などを授業で進め、
学習計画の作製や夏休みの宿題、各種検定のサポートを合わせていきます。

詳しくはまたお尋ねください。

また同時にお友達紹介キャンペーンもやっておりますので、
こちらもご利用いただければと思います。
 

今年の夏は1回限り

「成長出来る夏」にする為に
 

このチャンスにぜひお試しください

1学期期末テストが近くなってきました!

 6月12日(水)
6月に入り修学旅行や野外学習など様々なイベントがありましたが、
早いもので各小学校や中学・高校では期末テストの時期になってきました。

前回からあまり時間は経ってないので、範囲は狭くなりますが
学校や学年によっては深く応用まで聞かれることもあるので、注意が必要です。

また期末テストは科目が多いので、
塾の自習や土曜日開校などを使いながらしっかりと対策していきましょう!

 

第1回から英語検定が変わります。

 6月1日(土)
昨日は英語検定がありました。

英語検定は今回から試験時間が増えたり、出題形式が変わるなど各級それぞれで変更があります。
筆記(ライティング)などが増えたりと対策が必要な所があるので、
次回受ける人は気をつけてしっかりとした対策をしていくと良いと思います!

第2回は9月末~10月前半にありますので、機会があればぜひ受けてみてください。
 

1学期中間テストが始まります!

 5月20日(月)
多くの学校・学年で中間テストが始まってます!
今回のテストでは全学年の内容も入ってきますので、注意です。

前日・前々日でもまだまだ変わることがあります。
最後まで頑張っていきましょう!
 

テストや入試で本番に力を出し高得点出していく方法について

 5月8日(水)
それぞれの学校・学校で今年度初の中間テストが始まります!
自習などを利用しながら早めの対策を進めていきましょう!

そして今回はよく聞かれる
「本番(テストや入試)で力を出す方法」についてかいていきたいと思います。

それはテストや入試のような問題の難易度を解くことを本番までに「日常」として組み込むことです。

テストや入試は基本ごく短期間、ましてその難易度や形式を始めて解く形であれば高得点が取れるのは稀です。

なので、基礎を固めてから問題のレベルの低いものから練習問題を解き、
徐々に難易度を上げていきテストや入試に近いもの
もしくは予想される難易度の少し上のものや形式近い形を解けるようにしていきましょう。

これをするには早い段階から準備と
問題を解くことに対する抵抗感をなくすためにルーティン化が必要です。

当たり前話ですが
普段できていることは本番でもでき、普段できないことは本番できないです。

入試やテスト以外にも応用出来るので、これを意識して勉強してみるのも良いと思います。


 

今年(2024)のGWの予定です。

 4月26日(金)
4月も後半になり、来週からは5月になります。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

来週はゴールデンウイークに入り、
桜咲学園各校でも4月30日(火)・5月3日(金)~6日(月)までをGW休校日としています。

それぞれの授業の振替日が
5月3日(金)は5月31日(金)に
5月6日(月)は4月29日(月)となっております。

よろしくお願いします。
 

新しい学校と学年が始まりました!

 4月10日(水)
4月になり新年度での新しい学年や学校が始まりました!
少しずつ新しい環境に慣れていって欲しいです。
また何かを始めるには良い季節です。学習の習慣や運動などなど様々なことが出来ると思います。最初から大きい目標を立てるのではなく、少しずつ立てていき「継続」していくことが大切です!

桜咲学園ではそういった目標や習慣造りも一緒に進めています。

この時期が多くの人の良いスタートになるように全力でサポートしていきます!
 

春の新年度入塾生募集中です!

 3月25日(月)
桜咲学園各校では新年度の入塾生を募集しています!
良いスタートを切るためにそれぞれの教科をしっかりサポートしていきたいです。

来月にはGWや修学旅行などの楽しいイベントがある中で今学年初の定期テストが行われます。
学校内の雰囲気がふわふわしてしまうことが予想できるので、
今からしっかり対策と計画を立ててそれぞれの生徒に向き合わねば、、、!と先生共々意気込んでいるところです!!

新年度の生徒も良い結果が出せるように、桜が咲くように頑張っていきます!!!
 

桜咲の春期講習が始まります!

 3月11日(月)
3月も中盤になり、少しずつ春を感じる時期になりました。

桜咲学園では春休みの期間に新しい学年や学校に向け準備をしっかりして良いスタート切る為に外部生向けに「春期講習」を行うようにしました!

この機会を利用して、わからない所を出来るようにしたり
次の学年や学校の勉強を予習しておきましょう!
 

桜咲学園

本校
所在地
愛知県名古屋市中村区
上米野町3-6-3
エスト太閤1階
電話
052-485-5577
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
烏森校
所在地
愛知県名古屋市中村区
北浦町34番地2
電話
052-898-0146
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
清須校
所在地
愛知県清須一場
神明前514番地2
電話
052-887-6257
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)
有松校
所在地
愛知県名古屋市緑区
鳴海町字有松裏129-8
電話
052-854-6596
受付:午後5時30分~9時30分
定休日
土曜・日曜
(場合によって開校する事があります。)

モバイルサイト

個別指導塾 桜咲学園スマホサイトQRコード

桜咲学園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!